ワードルを日課で始めてみました。
1日1回挑戦できるゲームです。
Wordle – The New York Times
ルールは、
英語の5文字の単語を入力して、正解の単語を当てます。
6回まで入力のチャンスがあります。
たとえば
「APPLE」 や 「LATTE」
など入力し
ENTERを押したあと文字に印がつくと、
・・・この文字が正解に含まれ、尚且つこの位置にくる
・・・この文字が正解に含まれる
・・・この文字は正解に含まれない
というヒントになります。
知ってる単語が増えて楽しいし、生活の中で5文字の単語を見つけると明日入力してみよう〜と思ったりもします。これは、結構はやっているのでしょうか。
1日1回のみの挑戦で、その日の答えは世界で共通のようです。
「POINT」 など、日本でも日常的な単語が正解の単語になることもあるようなので、
自分の英語のレベルでも正解できるかもしれないと、少しだけ期待をしています。
PEACE✌️